Fer Foods ファーフーズ
3.サプリメントFer Foods
『FerFoods』とは?
「食欲と代謝」
センサーをコントロールすることを目的、 腸内を整えて痩せるボディ作り!
腸内が整うと体質改善に繋がります。
太る原因
カロリーオーバー 代謝ダウン
我慢できない
食事制限では痩せない
こんな人にお勧め
頑張ってるのに痩せない
我慢が続かない
痩せにくい理由
ダイエットスイッチをオン
ポイントは「腸と脳」
■腸を満足させると脳が満足 ■腸が変われば、代謝が変わる
ダイエットに影響する菌
デブ菌
■ファーミキューテス菌(日和見菌)
代謝がダウンして、消化されたものをため 込みやすくなる。 排出力が落ち、脂肪や老廃物を溜め込みや すくなる。その結果、食事制限しても痩せ にくいカラダになる。
ダイエットに影響する菌
ヤセ菌
■バクテロイデス菌(日和見菌)
余分な栄養の吸収を抑制し、脂質代謝が アップし、痩せやすくなる。 交感神経やホルモンにも影響与えるので、 食欲をコントロールしやすくなる。
ヤセ菌とデブ菌
■代謝ダウンタイプ ワシントン大のジェフリー・ゴードン博士の研究
最新のバイオ技術
ITOプロバイオ酵母 & ファイバリクサ
ヤセ菌を増やして痩せ腸へ
ITOプロバイオ酵母
■特徴
●小腸内で、糖を分解→炭酸ガスが腸内を刺激 →腸の蠕動運動を活発にする
●腸内の毒素を酵母が持つ酵素で分解 →対外に排出→善玉菌の住みやすい環境にする
●酵素を生み出す→腸内でビタミンB群の合成 ●大腸内で、善玉菌のエサになる
ファイバリクサ
■特徴
■特殊な水溶性食物繊維
■ヤセ菌のバクテロイデス菌だけを
集中的に増やすことができます。
■消化速度が非常に遅く、脳に必要 なエネルギーを安定的に供給
日本古来からの発酵技術のこだわり
腸が満足する栄養を与えて、 脳を満足させる
滋賀県で無農薬・有 機栽培された原料を 中心に、添加物不使
用。
配合されている約59種 類にのぼる野菜や果物 は、全て「旬」のもの。 「旬」のものを使うこ とで、その作物の栄養 素を一番効率よく抽出。
FDAが推奨するデザ イナーズフードに基づ く抗がん作用のある野 菜、果物を59種類厳選 して使用。
FDA(アメリカ食品医薬品局)
抽出には砂糖や粗糖に 比べて栄養価が高い有 機黒糖を使用。
1年間かけて約59種類の「旬」の野菜と果物 のエキスを順に抽出し、その後、それぞれ のエキスを混ぜ合わせて2年間発酵・熟成。
加熱処理による殺菌消毒を行わな いことで、生きたままの菌をお届 けすることができます。
ダイエットスイッチをオンに
■満腹を感じやすく、空腹を感じにくく なる
■我慢することなく、ダイエットする ことができるようになる
■ファスティングなどを行った際に、 体重が落ちやすくなる
内容量:180g 販売価格:12,000円(税抜き)
5日間腸活ダイエット
準備期間
1日ライスティングパターン 1日目
販売価格:1,5000円(税抜き)
グルテンとは?
小麦などの胚乳から生成されるタンパク質の一種
小麦タンパクの一種であるグルテニンとグリアジン に水が混ざると「グルテン」が形成され、パン生地 に代表されるあの独特の弾力が生まれます。
グルテンを食べると太る理由
■血糖値を急上昇させ、脂肪が溜め込まれやすくなる
■食欲を促進させる作用がある ■カロリーが高い
■満腹になりにくい ■もっと食べたくなる欲求が湧く=中毒性がある
パン
制限される食品
パスタ ピザ 揚げ物
ラーメン
うどん
カレー ケーキ
ビール
食べれる食品
ご飯 玄米 イモ類 野菜
果物 乳製品 ワイン